DVD(ISO)をトヨタのディスプレイオーディオで再生出来る動画ファイルに変換

スポンサーリンク

我が家はカローラツーリングに乗っていますが、市販のナビではなくディスプレイオーディオが採用されたモデルとなっています。今では他の車種にも展開されてトヨタでは普通な感じになっていますが、当時かなり不評だった記憶があります。

当時の(今も?)カローラ系のディスプレイオーディオにはDVDやCDのドライブが付いていません。なので標準でDVDを再生することができません。

先日、車で出掛ける際に、祖母から子供の運動会のDVDを再生してと言われたので方法を考えました。このディスプレイオーディオは助手席の膝のあたりにUSBのポートがあって、音楽はUSBメモリに入れてそこに挿せば再生出来ていたので、そこに動画ファイルとして入れれば再生できるのでは?

といういうことで、運動会のDVDをカローラのディスプレイオーディオで再生する方法をまとめておきます。

※諸々自己責任でお願いします。

USBを準備

まずはUSBメモリが必要になります。

購入

カローラに挿すUSBメモリはファイルシステムをFAT32にしなくてはいけないので、とりあえず上限の32GBを用意します。(ツール等を使えば32GBより大きいUSBメモリもFAT32でフォーマット出来ると思いますがディスプレイオーディオが対応しているかは確認していません。)

スティック型のオーソドックスなやつだと助手席に座った人の膝で破壊する可能性があるので、コンパクトなものがおすすめです。

私は↓これを買いました。1年半程使っていますが問題ないです。少し抜きにくいですが膝が当たって邪魔ということはないです。

【ネコポス便送料無料】【正規国内販売代理店】Transcend USBメモリ 32GB TS32GJF710S【smtb-u】【送料込み】

フォーマット

パソコンに挿してFAT32でフォーマットしてください。

DVDドライブに挿入(マウント)

DVDを挿入するか、ISOファイルになっている場合はマウントしてください。

HandBrake

変換にはHandBrakeというソフトを使用しました。

ダウンロード

https://ja.osdn.net/projects/handbrake-jp/releases/
Windows版HandBrake日本語版
HandBrake-0.9.4jp-r2-Win_GUI.exe

設定

【変換元】
DVDドライブを選択します。
タイトル、チャプターは変換したい部分を時間で判断して選択します。

【保存先】
任意の場所を指定します。

【出力設定】
コンテナ: MP4 File

【サイズ】(この設定は必要ないかもしれませんが、うまくいかなかったら試して下さい。)
アナモフィック: なし
アスペクト比を維持: チェックなし
幅: 720 高さ:360

【動画】
動画コーデック: H.264
ファイルサイズを指定(MB): 4000 (FAT32が4GBまでなので絞ります)

他は初期設定で大丈夫だと思います。

変換

変換開始をクリックして、変換元やPCのスペックにもよりますが、30分~2時間程待ちます。

再生

変換が終わったファイル(***.m4v)をUSBメモリの”F:\Movie\”(例)に入れて車のUSBポートに挿します。

“オーディオ選択>USB>選曲>ビデオ>Movie>***”を選び再生します。

再生できない

動画ファイルを選択したが進入禁止みたいなマークが出て再生出来ない場合、動画サイズを720×360に絞る設定をしてみてください。私はこれで解決しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました