キャンプの持ち物リスト ギア紹介

スポンサーリンク

お友達家族から「キャンプに行ってみたいけど何を揃えればいいのか分からない」といった話をよく聞くので、自分たちの忘れもの防止も兼ねて普段我が家が持って行っている物を全てリストアップしたいと思います。これだけあれば困ることはないと思います!

一覧

寝室、ダイニング、キッチン、火起こしの4区分でイメージしていきましょう。
赤文字は個人的必須アイテムです。

寝室テント
ペグ、ハンマー(ほとんどのキャンプ場はテントの付属品で問題ない)
グランドシート
インナーマット
マット(インフレーターマット、コット)
寝袋
LEDライト
ヒーター(寒い時期)
ダイニングタープ(2ルームテントなら不要)
ランタン(+スタンド等の上から吊るせる仕組み)(我が家はLEDランタン)
テーブル
イス
クーラーボックス
クーラースタンド
保冷剤
食器(皿、コップ、箸 など)
焚火台
キッチングリル(焚火台が兼用出来るものであれば不要)
(我が家は3kg)
肉用トング
朝食用の火(カセットコンロ、バーナー など)
調理用具(包丁、まな板、スキレット、ダッチオーブン、ホットサンドメーカー など)
調味料
食器用洗剤、ブラシ、スポンジ
ドライネット(洗った食器を干せればなんでも)
水タンク
バケツ
火起こしライター
着火剤(松ぼっくりを集めておくと代わりになります)
耐熱グローブ(とりあえず軍手でもいいと思います)
火バサミ
ふいご(火吹き棒)
その他シングルバーナー、ガス缶
チタンマグ
蚊取り線香、虫よけスプレー
ゴミ袋、ゴミ袋スタンド
洗濯紐
荷物入れボックス(無印箱)
ステンレス串
ハンディモップ(テントやタープの結露取り)
持ち物リスト~これだけあれば大丈夫~

寝室

テント

ロゴスのグランベーシック3ルームトンネルドームWXL-BJを使用しています。
見た目は好きで、夏の虫避け、冬の防寒は申し分ないですが、設営がまぁまぁ大変なのとベンチレーションとかは前に使っていたコールマンのタフドームの方が優秀だった気もします。

ロゴス LOGOS テント グランベーシック 3ルームトンネルドーム WXL-BJ テント 3ルームテント 71805545 4981325532130 WHATNOT

最近暑さ対策でグランベーシックOPTIONソーラートップシート 3ルームトンネルドームWXL用を購入しました。どのくらい涼しくなるか楽しみです。

ペグ、ハンマー

bush craftというメーカーのSUSタフステークとsnow peakのハンマーを使用しています。
これでよかったと思うほど地面の固いキャンプ場にはまだ2箇所ぐらいしか当たっていないです。

ブッシュクラフト Bush Craft SUSタフステーク ペグ 6本 28421

グランドシート

テントサイズに合うロゴスのプレミアムグランドシートWXLを使用しています。

インナーマット

同じくテントサイズに合うロゴスのテントぴったり防水マットWXLを使用しています。

マット

ユーザーのField Station マルチエアマットとマクラのセットを使用しています。サーマレストとか、最近ではWAQとかいい感じですね。
銀マット程度の厚さだと地面次第で痛くてゆっくり眠れません。

【ユーザー】マルチエアーマット ネオラックス 巾着袋付き 連結可能 バルブ式自動膨張 【MULTI AIR MAT】【Neo lux.】コンパクト収納 レジャーシート クッション レジャーマット 非常用 防災用品

寝袋

コールマンのパフォーマーIII C5とロゴスのミニバンぴったり寝袋を使用しています。
コールマンのC5は5℃までいけますという表記ですが、夜中の最低気温が10℃ぐらいから厳しい感じだと思います。

LEDライト

コールマンのデュオマルチパネルランタンを外、中兼用で使用しています。
寝る前にちょっとつけるだけなので何でもいいです。

(コールマン)デュオマルチパネルランタン キャンピング LEDランタン 2000033144

ヒーター

寒い時期は電源付きサイトを借りてテントの中でdysonのHot+Coolで暖をとったりしています。
2ルームだと居住スペースごと暖められて安心です。

ダイニング

タープ

今は2ルームテントなので使っていません。以前はコールマンのインスタントバイザーシェードMを使っていて、設営は楽なのですが収納サイズがでかいし重いし見栄えもいまいちで早めにリストラしました。

ランタン

コールマンのバッテリーガード LED ランタン 1000とロゴスのANDON STANDを組み合わせて使用しています。

2ルームになってからはベアボーンズのエジソンストリングライトLEDを使用しています。見た目が好きで、明るさも2ルーム内ではこれだけで十分です。USBのモバイルバッテリーが必要です。

テーブル

コールマンのナチュラルウッドロールテーブル120を愛用しています。
当時1万円以下で買えたのですが、廃版なのか高騰してます。。。壊れても同じものを買いたいのに。

コールマン(Coleman) テーブル ナチュラルウッドロールテーブル 120 4~6人用 2000031291

イス

ロゴスのストライプアームチェアを使用しています。この手のイスは結構かさばるのでヘリノックス型のコンパクトなのに買い替えを検討中です。

クーラーボックス

コールマンのエクストリームホイールクーラー/50QT、アルティメイトアイスクーラーII/35Lを人数や時期に合わせて使い分けたり併用したりしています。

● コールマン(COLEMAN) エクストリームホイールクーラー/50QT(ミスト) キャンプ用品 クーラーボックス ハードクーラー 中型 大型 30L以上 リットル 2000038453

クーラースタンド

1泊だと無くても問題ないと思いますが、夏場のキャンプや、2日目までしっかり冷やしたい方には必要かと思います。地面から離しておければベンチシート等何でも代用可です。撤収時に底を拭く手間も省けます。また、腰の位置にクラーボックスが来るので出し入れしやすいです。

ロゴスのクーラースタンドは軽くて薄くていいと思います。静止時の耐荷重が50kgとなっているので30kgを超えるようなクーラーボックスを乗せる方は耐荷重100kgクラスのものがいいかもしれません。

保冷剤

ロゴスの倍速凍結氷点下パックに決定でいいと思います。エクストリームホイールクーラーにはLを2個、アルティメイトアイスクーラーにはMを2個でサイズフィットします。

食器

こういうのとか

ステンレスの皿とかを使っています。

焚火台

地面で焚火が出来るキャンプ場はほぼ無いので焚火台が必須です。

コールマンのファイヤーディスクを使用しています。最近はこれで肉も焼いているのでグリルの出番はないです。1枚の鉄板なので掃除はすごく楽です。ただ、焚火をしながら網を置いて何か焼いたりといった使い方が出来ないのでsnow peakの焚火台もいいなーと検討中です。

キャンプ場の薪は高かったりするので近くのホームセンターで買ってから行くことをおすすめします。
たまにキャンプ場の薪の方がすごくお買い得な時や積んである薪をご自由にお使いくださいなんていうところもあります。

夜だけなら1束あれば足りると思います。早めに始めたり、遅くまで飲んでいたり、朝も焚火したりというのであれば2束欲しいですね。

キッチン

グリル

コールマンのクールスパイダープロ/Lを使用しています。が、ファミリーキャンプ程度だと大きし掃除も大変なので焚火台で済ませています。人数が多い時はいいですけどね。

専用ケースもほぼ必須かと。

あまり長時間やらない限りはホームセンターの炭3kgで十分だと思います。
焚火台は炭を入れるスペースが小さいので我が家はいつも少し余るくらいです。

肉用トング

キャプテンスタッグのウッドグリップトングを使用しています。お気に入りです。

朝食用の火

朝から火を用意するのは面倒なので、シングルバーナー、ツーバーナー、カセットコンロなどがあるといいと思います。

調理用具

作りたい料理に合わせて用意してください。我が家では野菜とかは家で切ってから持っていくので包丁もまな板も持っていかないことが多いです。

とりあえずはBBQだけにしてダッチオーブンやスキレットは欲しくなってから買えばいいと思います。

調味料

同様に持っていかないことが多いです。

食器用洗剤、ブラシ、スポンジ

食器用洗剤が備え付けられていないキャンプ場も結構あるので忘れずに持って行きましょう。
グリル、焚火台、網を洗う用のたわしが無いところも結構あります。

ドライネット

食器を洗った後に干しておくものです。すぐ拭くからいいよって人は不要です。キッチンセットとかだと干すスペースが用意されているので別に用意する必要はないですね。

水タンク

ちょっと何か洗いたいという時に、わざわざ洗い場まで行かなくていいので便利です。百均で十分ですし、無くても歩けばいいだけなのであまり困らないかも。

バケツ

洗い場まで食器を運んだりするのに便利です。かさばるので折り畳めるやつがいいです。

火起こし

ライター

SOTOのスライドガストーチを使用しています。

ガスが無くなったらパワーガス ST-760で充填可能です。

着火剤

ホームセンターで売っている文化たきつけがお気に入りです。松ぼっくりも着火剤として優秀なので、着火剤は興醒めだなーと思う方はお試しください。

耐熱グローブ

UJackの耐熱グローブを使用しています。何でもいいと思います。

火バサミ

キャプテンスタッグのウッドグリップ炭バサミを使用しています。肉用トングとペアです。
35cmという長さが収納ケースにちょうどよかったので選びました。

ふいご

火起こしや炭の火力アップなどで結構便利です。VASTLANDのふいごを使用しています。
百均のでもいいですが、伸び縮みのしやすさ、長さ、ケースを考えるといい買い物だったと思います。

その他

シングルバーナー、ガス管

なくてもいいのですが、私はこういうのでお湯を沸かしたりする時間が好きです。

SOTOのウインドマスターとSOTOのOD缶を使用しています。すごくいいです。

チタンマグ

シングルバーナーでお湯を沸かしたり、コーヒーを飲んだりするのに使っています。

ゴートレンジというところのチタンマグとsnow peakのチタンダブルマグ220を使用しています。ダブルマグは2層なので火にかけることができません。
複数個用意する時はスタッキング出来るサイズを調べてください。

蚊取り線香、虫よけスプレー

きっと効果はあるのだと思います。きっと。。。

ゴミ袋、ゴミ袋スタンド

ゴミを捨てていいところ、キャンプ場で袋も用意してくれるところ、持ち帰らないといけないところ、いろいろあるので事前に確認して、分からなければ持ち帰るつもりで袋を用意しましょう。

ゴミ袋をテーブル等にひっかけて、地面にだらっとしてるのも見栄えがいまいちだったので、我が家ではゴミ袋が見えないようなゴミ袋スタンドを自作しました。

洗濯紐

撤収時に寝袋を干しておける場所が確保できると家に帰ってから干す手間が省けます。

荷物入れボックス

無印良品のポリプロピレン頑丈ボックスが有名ですね。我が家も使ってます。

他にはUJackのマルチコンテナボックスにハンマー、ペグ、グローブとかを入れています。

ステンレス串

コールマンのステンレススキュアーを使用しています。串から食べるのってロマンですよね。
焚火しながら串に刺したエビや貝をあぶって食べるのも楽しいです。

\最大1,000円OFFクーポン配信中/コールマン coleman ステンレススキュアー 170-9076 キャンプ用品

ハンディモップ

朝からテントやタープに付いた水滴を落としておくと早く乾いてくれます。

どこかで見つけた安物の伸縮棒付きのモップを使用しています。↓こういうやつ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました